2014.12.15 他利の実践 おはようございます。 昨日は菰野町江野地区の代働(だいどと読みます)。自然に囲まれた地区のため下水道が発達していません。水路が排水路となります。この時期、落ち葉や工事のトラックのため水路が詰まります。年4回ほどこの清掃地元住民が働きます。まずは一番詰まっているところから始まりすべてをきれいにしていきます。自分の敷地周辺はいつの間にかきれいになっています。地域住民の団結も強く、「まずは他人のため。」小さい時から実践されています。心あったかい地区ですよ。