2021.07.14
新型コロナワクチンは有効か?
おはようございます。世界各国でファイザー・ビオンテック社製のm-RNAワクチンの評価が出てきました。特に先行して接種が始まり、全人口の6割を超える国民が接種を完了したイスラエルのデータが注目です。 死亡患者(1回目接種から20日後まで)72%DOWN 重症患者92%DOWN 入院患者87%DOWN 感染者92%DOWN...続きを読む
2021.07.14
おはようございます。世界各国でファイザー・ビオンテック社製のm-RNAワクチンの評価が出てきました。特に先行して接種が始まり、全人口の6割を超える国民が接種を完了したイスラエルのデータが注目です。 死亡患者(1回目接種から20日後まで)72%DOWN 重症患者92%DOWN 入院患者87%DOWN 感染者92%DOWN...続きを読む
2021.05.21
こんにちは。 四日市市の新規のコロナウイルス感染者もやや減少傾向にとなっておりますが、依然としてステージ4の状態です。 さて、5月27日より四日市市各所で集団接種が開始されます。 使用するワクチンはファイザー社製の「コミナティ」はm-RNAワクチンです。 コロナウイルスのスパイク(タコのようなイボイボ)の遺伝子情報を細...続きを読む
2021.05.13
こんにちは。 5月20日から四日市市の胃がん検診が 始まります。 実施期間は令和3年5月20日~令和4年2月28日です。 昨年度はコロナ禍により実施できなかった関係で、受診対象者の方は経鼻内視鏡、バリウムによる透視の検査の選択が可能です。 ご希望の方はご予約、検査の説明等ありますので、事前に受診券と保険証を持参の上ご来...続きを読む
2021.04.30
こんにちは。 当院におけるかぜ、発熱外来に関してご説明します。 NEWSに表示しましたが、当院のかぜ、発熱外来は別棟での診療となります。お電話をかけていただき、診療時間のご予約をいただきます。 診療前後の消毒、換気、防護着の脱着に時間がかかります。半日で数名の診療となります。予約満了のためお断りするケースがありますので...続きを読む
2021.04.30
こんにちは。 ゴールデンウイークが始まります。その前に四日市市のコロナウイルス感染症の現状をお話しします。四日市市は人口約30万人。4月18日から24日までの1週間の感染者は112人です。人口10万人当たりに換算すると36.1人です。全国の現状ですが、大阪府89人 東京都37人 京都府37人です。これはステージ4の25...続きを読む
2021.03.15
おはようございます。季節は着実に動いています。 当院の花壇の春のお花も咲いています。特にヒヤシンスの香りに心が癒されます。 チューリップの芽も土の中から出てきました。あと半月ほどで、花壇は満開の花に包まれます。 コロナ禍の中、特に飲食業界、市中の皆様におかれましては、我慢の時期が続いております。ワクチンの接種も始まり、...続きを読む
2021.01.03
静かなお正月休みでした。 友人とあったり、飲食もなく、出張や旅行もなく、ないない尽くしのお休み。 当院は市街地にありますが、周りの人通りも少なく、きっと市民も同じ生活を送っているのかと思います。本年も変わらず、患者さんの幸せを第一に診療を始めたいと考えております。本年もよろしくお願いします。 西浦クリニック院長 西村秀...続きを読む
2020.12.30
2020年も残すところ1日となりました。 今年は、人類にとっての試練。100年ぶりに起こった、COVID19ウイルスによるパンデミック。まさか1年前にはこんな状態になるとは夢にも思いませんでした。 診療所としてもその対応に追われ、慌ただしい日々が過ぎて行きました。手袋、マスクの手配に始まり、発熱患者さんへの対応などなど...続きを読む
2020.11.13
こんにちは。 WHOからの通達で、各国ではしかの患者が増えています。予防接種の2回投与で日本国内の発症は激減しましたが、発展途上国を中心に患者の増加が認められます。ワクチンは風疹、はしかの混合ワクチンですので、ここ四日市では、無償で成人(昭和37年4月2日から―昭和54年4月1日まで生まれた方)の風疹の抗体検査が可能で...続きを読む